すべてのよくあるご質問
ホームページ制作サービスのお支払い方法は、以下の通りです
・ご契約時に、制作費用の50%をお支払いいただきます。
・ホームページの公開時に、残りの50%をお支払いいただきます。
また、ご契約時に全額(100%)のお支払いも可能です。
詳しいお支払いの流れについては、ホームページ制作の流れをご一読ください。
一般的なホームページの場合、約1~1.5か月ほどが平均です。
しかし、ホームページの制作にかかる期間は、内容によって大きく異なります。
例えば、グラフィック要素や動画の制作を含む場合や、WordPressなどのCMSを導入する場合は、さらに時間がかかることがあります。
また、ご依頼いただいた時の制作状況によっても、納期が前後する可能性があります。
具体的な納期については、一度弊社までお問い合わせいただければ、詳細をご案内いたします。
もちろんです。ドメインとは、制作したホームページの「住所」のようなもので、インターネット上でそのサイトを識別するための名前です。
一方、サーバーは、ホームページのデータを保管し、インターネットを通じて表示するための「場所」となります。もし他にもご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。
弊社のWEB制作プランには、すべてのプランに内部SEO対策が含まれています。
具体的には、検索エンジンへの無料登録や、内部SEOの最適化を弊社で管理・運営いたします。
さらに、外部SEO対策についても、基本のSEO対策を強化した追加サービスをご用意しておりますので、お客様のニーズに合わせたSEO対策サービスプランをお選びいただけます。
はい、ご安心ください。
弊社では、制作したホームページの更新、修正、サポートをすべて承りますので、パソコンの知識が全くなくても問題ありません。
パソコンをお持ちでない場合でも、メールを受信できる環境さえあれば、スムーズにサポートを受けることができます。
はい、可能です。
ただし、連携に際しては、弊社とSNSのログイン情報の共有が必要になる場合があります。
その際にお預かりしたログイン情報は、連携作業が完了次第、責任を持って破棄いたしますので、ご安心ください。
はい、可能です。
WordPressなどのCMSを用いてブログを構築することもできます。
お客様のニーズに合わせたブログの設計やカスタマイズも対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
はい、リニューアルにも対応いたします。
現在ご利用中のサーバーがリニューアル後の仕様に合わない場合、ドメインやサーバーの移管が必要になることがあります。
その際は、全ての手続きを弊社で代行いたしますので、ご安心ください。
はい、可能です。
アイエムワークスは小規模な会社ですので、お客様のご要望に柔軟に対応できます。
最初に2、3ページを制作し、後から追加のページを追加することも承りますので、どうぞお気軽にご相談ください。
はい、お気軽にご相談ください。原稿の内容やどのサイトを参考にすれば良いか、どのように原稿を作成すればよいかが不明な場合でも、親切丁寧にアドバイスいたします。
一緒により良いホームページを作り上げていきましょう。
なお、いただいた原稿は、SEO対策の一環として文章の構成を変更する場合がございますので、ご了承ください。
お客様にご用意いただくものは、素材となる写真、原稿、会社のロゴなどのデータが基本です。
また、ヒアリングを通じて、具体的な要件やデザインの希望を伺いながら進めていきますので、これらの情報もご準備いただければと思います。
もしロゴデータをお持ちでない場合も、こちらでロゴを作成することが可能ですので、どうぞお気軽にご相談ください。
基本的には、どの業種のホームページにも対応させていただきます。
ただし、複雑なプログラムを必要とするサイトや、定期的な大規模メンテナンスが必要なサイト、違法なサイト、公序良俗に反するサイトの制作はお受けできませんので、ご了承ください。