サービス利用規約
サービス利用規約
第1条(適用範囲)
本規約は、「Webお助けQ&Aサポート」(以下「本サービス」)の利用に関する条件を定めたものであり、ユーザーは本規約に同意した上で本サービスを利用するものとします。
第2条(サービス内容)
本サービスはWeb制作、デザイン、運用等に関する質問・相談に対して、アドバイス・情報提供を行うものです。
作業代行、法律相談、トラブル解決、直接作業等は原則対象外とします(条件付き対応は別途記載の通り)。
サブスクリプション加入者向けにはZoom等による音声・ビデオ相談を月に回数制限の範囲で提供します。
第3条(禁止事項)
ユーザーは以下の行為をしてはなりません。
- 法律・法令違反行為および公序良俗に反する行為
- 他人の権利を侵害する行為(著作権、プライバシー等)
- サーバー等への不正アクセスやハッキングを助長する行為
- 代行依頼、丸投げ依頼(コーディング、デザイン等)
- LINEでのFTP(SFTP)情報等の重要情報の送信
第4条(対応範囲と条件付き対応)
- サーバー内確認は、FTP(SFTP)情報を適切な方法(メール等)で提供いただいた場合のみ対応します。
- サーバー内作業(ファイル修正等)が必要な場合は、別途有料作業費をお見積もりし、同意を得た上で実施します。
- 緊急対応、深夜・休日対応は原則行わないものとし、法人プラン利用者については個別相談の上、柔軟に対応する場合があります。
第5条(免責事項)
- 提供するアドバイスはあくまで参考情報であり、結果を保証するものではありません。
- サーバー内確認や作業の際、万が一のデータ損失・不具合については一切の責任を負いかねます。
- 通信回線の不具合、サーバーダウン、LINE・Zoom等の外部サービスの障害によりサービス提供が一時停止または中断した場合でも、当社は責任を負いません。
- サービス提供後の返金は原則として行いません。 ただし、技術的な提供が不十分で問題が解決しなかった場合など、当社が適切と判断した場合には、個別に返金対応を行う場合があります。
第6条(契約・解約)
- サブスクリプションは月単位で自動更新され、いつでも解約可能です。
- 解約は次回更新日の前日までに行うものとし、途中解約による返金はいたしません。
第7条(利用環境と本人管理)
- ユーザーは自身の利用環境および本人による正しい利用について責任を負うものとします。
- 第三者による不正利用等について、当社は一切の責任を負いません。
第8条(サービスの変更・終了)
- 当社は、やむを得ない事由により本サービスの全部または一部を終了・停止する場合があります。
- その際は、可能な限り事前にユーザーに通知するものとします。
第9条(規約の変更)
本規約は、必要に応じて予告なく変更する場合があります。
変更後も本サービスを利用することで、変更内容に同意したものとみなします。
第8条(準拠法・裁判管轄)
本規約は日本法を準拠法とし、万一紛争が生じた場合は運営者の所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。