用語集

用語集

キーワード検索

ロゴ又はロゴタイプの使用フォント、カラー等を事細かく記載した説明書。

弊社では、お客様のご要望に合わせて様々な用紙への対応を致しております。印刷の際に用紙のご指定をして頂くか、「用紙の種類と厚さ」をご覧頂くか、弊社までお問い合わせください。

印刷に用いられる用紙の厚さは一般的に「mm」ではなく「kg」という目安で表されます。 70kgや90kgなどの重さは、印刷用紙を原紙サイズで1,000枚(=1連といいます)積んだときの重さです。この用紙の重さのことを「連量」といいます。連量が重くなるほど、用紙の厚さも厚くなります。 更に詳しい内容は「用紙の種類と厚さ」をご覧ください。

映画、アニメ、テレビドラマ、CMなどの映像作品を制作する際の設計図となるイラストの表。

合成、修正、変形、色相・彩度・明度のコントロールなどを写真画像処理専用機により行なう作業をいう。

出版物やインターネット、テレビなどあらゆるコミュニケーションメディアの情報内容。 文章や映像、写真など。また、本や映画そのものをさすこともある。

色情報を数値化したカラーモデルのひとつ。青(cyan)、赤(magenta)、黄(yellow)、黒(black)によって色を表現する。主にカラー印刷に使われています。

広告・印刷・出版等の需要先のニーズに応じて、有償で貸し出される写真や画像。

著作物の著作者が持つ、著作者人格権と著作財産権の総称である。著作者人格権としては、公表権、氏名表示権、同一性保持権がある。著作財産権としては、複製権、貸与権、翻訳権、翻案権等がある。保護期間は、著作者の存命中および死後50年であり、会社名義で公表された著作物についても、公表から50年である。

肖像権は他人から無断で写真を撮られたり無断で公表されたり利用されたりしないように主張できる考えであり、人格権の一部としての権利の側面と、肖像を提供することで対価を得る財産権の側面をもつ。また、肖像を商業的に使用する権利をとくにパブリシティ権と呼ぶ。一般人、有名人を問わず、人は誰でも断り無く他人から写真を撮られたり、過去の写真を勝手に他人の目に晒されるなどという精神的苦痛を受けることなく平穏な日々を送ることができるという考え方は、プライバシー権と同様に保護されるべき人格的利益と考えられている。

これまで通常、印刷原稿は版下かフィルムで入稿されていたが、最近よく行なわれている原稿をデジタル原稿で入稿する方法。

解像度とは画像のきめ細かさや画質の滑らかさを表す尺度。この解像度が高ければきめ細やかな画像になります。逆に解像度が低くなればなる程きめ細やかさが失われ、出力時にドットがよく見えるようになり、画像にドットのギザギザ(ジャギ)が見える場合があります。

JPEG(Joint Photographic Experts Group)とは、画像形式のひとつで、コンピュータなどで扱われる静止画像のデジタルデータを圧縮する方式のひとつです。JPEG は世界標準仕様として公開されたため、インターネットや、デジタルスチールカメラの記録用画像フォーマットなどとして広く利用されています。

GIF(Graphics Interchange Format)とは、Webでは非常に良く使用される画像形式のひとつです。最大で256色のカラーを扱うことができ、また、特定のカラーを透明扱いにして切り抜きのような画像を制作することも可能です。

PNG(Portable Network Graphics)とは、はコンピュータでビットマップ画像を扱うファイルフォーマットです。データの圧縮により画像の劣化の無い画像ファイル形式です。

PSD(PhotoShop Document)とは、Adobe Systems社が開発したペイント系グラフィックスソフト「Photoshop」の画像形式。

PDF(Portable Document Format)とは、Adobe Systems社によって開発された、制作したドキュメントを異なる環境下(OSの違いなど)においても再現可能な情報を保存できるように作られたファイル形式のことです。文字情報だけでなく、フォントや文字の大きさ、字飾り、埋め込まれた画像、それらのレイアウトなどの情報を保存できます。

AIとは、Adobe Systems社が開発しているグラフィックスソフト「Adobe Illustrator」のネイティブなファイル形式として用いられる拡張子のことです。この「Adobe Illustrator」は、印刷用データを制作する際に用いられる世界標準のグラフィックソフトです。

お見積りやご相談は、メール又はお電話にてお気軽にご連絡ください。
担当者が丁寧に対応いたします。